他の魚も見ておく 2025年04月02日 今日はルアーのウェイト調整です真ん中に貼っても乗らずキビレ、黒鯛の時と同じでアゴ下ですかね 久しぶりにニゴイ発見。浮かせて狙うと無視。ずっと底をつついてるのでスローシンキングのレジンミノーで底に付いた瞬間いきなり反応 外道と呼ばれている魚も同じ反応。シーバスだけが特別ではないので他の魚もあちこち観察するとかなり参考になり… 続きを読むread more
ボラァッ! 2024年12月31日 行ける時間があんまなく干潮に行く感じ そんでボラです 干潮は干潮でも地形が見えるので調べるには良き時期 1km以上はじゃばしゃばと川のど真ん中を歩いて良いものは見れました ここの河川思ってたよりずーっと真っ平ら やってたポイント付近も起伏は激しくもなく、魚が付ける様なモノも少なく驚きです 平らな砂泥が多い。こんな所に… 続きを読むread more
釣りの催し物へ 2024年12月05日 開かれてたので行ってきました ほぼほぼ、あるのは古いバスのルアーなんですが、ソルトメーカーも幾つかあったのでちょっとお話を聞いてきました オフショアが主でしたけど、ジギングも時々行くのでマグロ用等のジグを作ってるメーカーへ このジグ 約23cm、300g。大きい方です 亜鉛合金製でシャクった後に間が多く取れるとの事。滞… 続きを読むread more